ホーム>BAITブログ>ルアー情報>ワカサギをジャークベイトやミノーで演出する
ルアー情報

ワカサギをジャークベイトやミノーで演出する

ベイト&ターゲットフィッシュ盛り沢山か

 
 ここ数日ですが、凄く気温の高い日が多いように皆さんも感じて居るのではないでしょうか? 
 
4月なのに!すでに気温18°〜20°以上という日が目立ち、ここ関東のメジャーレイク水温は、8℃〜13℃くらいで、東京湾に目を向けてみると11℃〜15℃と 凄く良い感じですね。
 
フレッシュウォーター and ソルトウォーター共に今期は 楽しい釣りが出来そうですが、連日の気温差に身体がついて行けなく、ヤットという日もあります。
 
フィールドを見ても 少しずつ変わってきているようにも思います。
 
 
 
 
 

あのベイトがまだ!岸にいたぞ!

 
 1月中頃からは、水温計を持ち歩く事が多いのですが、数年前と比べると水温変化が激しい『水温が高い』ように感じ、  また 逆の言い方をすると、以前のように真冬の水温が、下がりきらなようにも感じます。
ルアーを何気なく投げていると?あれ? 
冬期の昼間シャローに!まだ魚が居る!まさか? という日が数日あり、素直に教科書どうりの釣り方で楽しい釣りができました。
F.シャローミノーで「優しく仲間入り』
寒い時 ベイトが居たら!
 
  • スピードをコントロールし、ベイトの仲間になれ!
  •  移動は短く! 震えや振動で誘え!
  •  日陰、土、泥よりも! 石や古いコンクリート
  •  朝食よりも昼食、早めの夕食の時間帯
  •  小さな水流より大きな水流を探せ
  •  派手な色を好むより!むしろ『地味』な色気でゆっくり誘え        など 
辛口な諸先輩の口癖を思い出した時でも有り、楽しいミノー and ジャークベイトの釣りができました。
 
 
 
 
 

少しへんだぞ!そのジャークベイト

 
 毎年の事であるが、幾つかの課題『○○系○○○フィッシング』を決めて、TADルアーの全体を見廻し、上手く出来なかったパターンや攻める釣り方を敢えてあぶり出していきます。
そんな時、ここ最近フィールドでも良く聞く言葉があります。
『ワカサギ系パターン』です。
私からすればこのワカサギ系は、釣りを始めた数十年前からこのパターンであり、ナゼ? 今頃!ワカサギを取り上げるのか分かりませんが、いろいろと聞いてみると、なるどなぁ と思う事もありますが、「何でそんな事も知らなかったのか」 と驚いてしまう点も多々ありました。
 
 
  *このワカサギパターンのお話にご興味ある方は、一度調べてみて下さい。
  
 大きなジャークベイトでワカサギにガンガンと… もちろん制作者の考えている事と、一般の方の見方などの違いが出るのかもせれませんが、私が聞いたり観てきた事が本当のやり方なのかも定かでは有りませんが、昨今フィールドで良く見かけるやり方です。
私がフィールドで目撃し、聴いたこのスタイルの釣りで使用するルアーが、11cm ~13cm位のフローティングタイプの『ジャークベイト』で、比較的細軸の『トリプルフックを装着したモノ』で、この釣りの最大のやり方は、ワカサギの群れの中に投げ入れて「ワカサギを釣る【感覚】』で攻めるやり方で!と言うことです。 
 
 
 
 私もワカサギの群れの中に投げ入れてしまった事『リーリングミス等で!群れの中に入ってしまったことも有りますが、』
意図的にや故意的、恣意的にそのような行動をとった事は有りません。
特に恣意的には、『個人のわがままな行為』となりルアーマンとしてはどうかと思います。
特にルアーは他の釣りよりも針の数が多くなるだけに、魚に対してマナーやダメージを与えないようにリリース等をする事が最低限のルール。
また ターゲットフィッシュに対してのリスペクト精神からだと思います。
 
 
 
 
 

TADルアーワカサギパターン

 

 そのフィールドでのスーパーベイトだと言う事、誰もがそのフィールドで当たり前だと思っている事を前提としての考えかたです。
 
 
『氷上ワカサギ釣り、ワカサギ釣り船などがあるフィールド』
 
 
 先ずは 気象状況で、数日前の天候、気温や水温などで、次に月齢、前線位置などからある程度の魚の動きを予測。
もちろん いちばん大切なフィールドの漁協等の情報も入れます。
其れらの事を参考にタックルを考えて、その後にルアーをセレクトするという事です。
この内容も長くなりますので省略致しますが、幾つかは簡単に説明します。
 
* シャローか? ディープか?
*  晴天か?  曇りや雨か?
*  ベイトサイズはcmか?
*  ブラックベースかブラウンか?
*  FRか? SR か?
などまだまだセレクトする内容は数多く有ります。
以前は、この内容で良かったことも、今では… 時が変われば 意味や内容も変わりますね。
釣り、釣ると言う本来の事は変わらないと思いますが。
 
 
 昨今のルアーフィッシングが果たして本当に良いのかが…少し疑問も残り、○○パターンという釣りを、パターンフィッシングのひとつとして言って良いのかです。
全てのルアーフィッシャーマンに大切な魚である様に、各フィールドで冬季期間の釣り対象魚として漁協や漁業者の大切な収入源のワカサギをこのような扱っても良いのかです。
 
社会的事情やメディアの影響により、またルアーフィッシャーマンか!……バスやギルと言う魚自体が色々話題となっているこの時期に…
ルアーやっているヤツが!  
次にワカサギいじめか!  
なんて嫌味のような言葉を言われる時が来るようにも感じております。
 
 
 日本の氷上ワカサギ釣りとドーム船でのワカサギ釣りは、今や伝統的なスタイルで有り、文化的にも続けていって欲しいと言う考えかたも有ります。
TADワカサギパターンへの考え方が、もう少し多くの方に広まれば嬉しく思いますし、ルアーを作っている者としてだけではなく、1人のルアーフィッシャーマンだからです。
 
* ホソク
 もう数十年?  氷上やドーム船でのワカサギ釣りやっていないなぁ
コレをきに! 少しハジメテみようかなぁ…ファイト!!
 あ!う!腰痛でした …
 
 
 
釣行メモからおひとつ!
 
バス釣りです。
昨年の事でありますが、バイブ&クランクで、仲間達と約3周間ほど楽しめた! 翌々週にまさかの! 
『ワカサギパターン」に変わり撃沈…  ぴえん…トホホ…
  これも  楽しい~フィッシングライフの記念、、、
記載が増えました。   ぴーす
 
 
 
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.bait.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/234

BAIT BLOG

BAIT FACEBOOK

BAIT TWITTER

BAIT INSTAGRAM

ABOUT BAIT

CAMPANY INFO 特定商取引に関する表記

SHOPPING GUIDE

CONTACT